10時・3時のお茶出し
こんばんは~(^^)/
更新に間が開いてしまいました(^^ゞ
料理中に包丁で
自分の指先を切ってしまい
しばらく入力が出来ませんでした。
指を切る前に包丁を
通販で買ったシャープナーで研いでおいたので
切れ味抜群でした(´;ω;`)
爪に当たったので
爪がクッションになったようです。
でも爪の下まで切れたのでした。
あんまり痛くないし~って思って
パソコンをカタカタ入力したら
指がウィンナーソーセージの如くになってしまい
傷は甘く見たらあきまへんなあ、と実感( ;∀;)
今はすっかり良くなりました。
皆様も料理中の作業、気を付けてください(o*。_。)oペコッ
ところで
ただ今ガレージにセメントを敷き直してもらっています。
鉛管が外れているほかの箇所も発見されて
2日はかかるとのこと。
10時と3時には職人さんたちにお茶菓子を出してます。
今日の職人さんは2人なんで
2人分のお茶とコーヒーそれぞれ2本ずつをもって
「休憩して飲んでください♪」と声を掛けたら
「「「ありがとうございます♪」」」
と職人さんが3人に増えていた時の絶望……
絶望は大げさやけど(^-^;
びっくりしてしまっただよ( ;∀;)
お昼休みで食べに帰られたので
コンビニで足りない分をゲットし、
3時のおやつの時間にはこれで一安心♬
…と思っていたら昼過ぎに来た職人さんは1人だけでした・・・・
お菓子といえば
甘党さんや辛党さんもいるし、
なるべく2~3種類出すようにしていますが、
でも、お茶菓子を出すのもいろいろ難しいっすね( ;∀;)
_______
夕方、宮城県で震度5の地震が発生しました。
被害が最小でありますように…