カラスに石鹸を盗まれた!
洗濯したり、手を洗うために外の手洗い場に石鹸を出しっぱなしにしている。
春頃、母が苦心して作った廃油石鹸が消えた。
最初、母は家族を疑った。
そんなもん、どこにも持って行きませんって。(^_^;)
その後、近所のおばさんがカラスが廃油石鹸を盗むところを偶然目撃。
家族への疑いが晴れた。
「へー、そんなこともあるんだねー」で、その話は終わった。
夏はくそ暑くて、カラスも食欲をなくしたのか、石鹸を盗られることはなかったが、
少し涼しくなったころ、花王ホワイトと廃油石鹸を2個同時に盗まれてしまった。
薬用石鹸は嫌いなのか、盗まれなかった。
カラスは石鹸を食べるのか?
それともコレクションなのか?
ぐぐったら96,400 件も出てきた。
新聞沙汰にもなったらしい。
おまけに約10年目のY新聞にも掲載されていたらしい。
多分読んでいるはずだが、あっさり忘れてる。(^_^;)
どうもやはりカラスは石鹸を食べているらしい。
カラスは油分が好きで、マヨネーズを好むと聞いたことはあるが、
石鹸まで好きだったのか…。
次からは石鹸を使ったあとは家の中に入れようと思う。
追記:薬用石鹸はこの記事を書いて3日後に盗られた。
「次からは石鹸を使ったあとは家の中に入れようと思う。」と書いたものの
面倒なので、そのままにしていた。(^_^;)
今は石鹸入れを反対にして、石鹸に蓋をしている。
スポンサーサイト