win10の更新プログラムエラー(多分)
こんばんは。
win10になってからちょいちょい不具合が起こって嫌になっています。(;´д`)トホホ
特に大量の更新プログラムが来た日は超おかしくなってます。
今回は14日までわりと快調に印刷してました。
んでね、年賀状のデザインを考えて試し刷りをして
これでいいな、と思えたけど
もう寝る時間になったので
印刷は後回しにしてシャットダウンしたら
更新プログラムがやって来たんですわ~
なんか1時間くらいやってたみたいよ。
いよいよ印刷しようとおもったら
筆ぐるめがうんともすんとも言わなくなってしまって( ;∀;)
それじゃまた再インストールやな、と思って実行しようとしたら
「ほかのユーザーがログインしているので
正常にアンインストールできないかもしれない」みたいな警告が出たんです。
だれもサインインしてへんっちゅうの!
んじゃ、それってどうするの??
検索してマイクロソフトのこんなぺージを見つけました。
しかし読んでいるうちにイライラしてくる。
3行で答えてくれっって思ってしまうよ。
すいませんねぇ(;^ω^)
とりあえず設定→アカウント→サインインオプション
プライバシー、
アカウントの詳細の下に
更新または再起動の後にサインイン情報を使ってデバイスのセットアップを自動的に完了します。の文章の下が
デフォルトではオンになっているのをオフにするといいみたいです。
とりあえずこいつをオフにしたら
あほなことは言わなくなりました(;^ω^)
これで筆ぐるめをさくっとアンインストール→再起動
→再インストール
アップデートプログラムも併せてインストールして
筆ぐるめアイコンをダブルクリック
しばら~くしてからようやく起動しました
長いことかかるんであかんのかなと思ったけど
無事起動しました!
年賀状はもう手書きにしようかと思ったんやけど
印刷したら、やっぱ早いわ。
感動もんです( ´艸`)
こうしてめでたく印刷出来ましたヽ(^o^)丿
ところで更新プログラムが来てから
Microsoft Solitaire Collection も起動しなくなりました。
自分とこのアプリの息の根を止めてどうするねんw
暇つぶしにこのゲームしててんけど
今のところはまあ、いいかと放置してます(;・∀・)